Written by 会長

更新サボってすいませんでした。
埋め合わせるよう努力いたします。

 

7/30(日) BGM:スピッツ 9th album 「ハヤブサ」
ここ2週間ほどは皆勤賞である。
ちなみに夏休み中のはず。

かがりのはさみ部分の高さ可変装置を作るのに手間取り、余計な時間を食ってしまった。しかし95%完成。
2号機十郎にかかろうと思い、とりあえず分解、試行錯誤を繰り返すも埒があかず、明日へと持ち越しとなった、

 

7/29(土) BGM:スピッツ 9th album 「ハヤブサ」
学校の課題が心配ですが、校舎にあるCAD室には土日は入れないので
倉庫で作業。
3号機かがりの要である“はさみ”部分を取り付け、CCDカメラを匠の技(笑)で配置して、ガワは90%完成した。

 

7/23(日)
昨日と同じく、昼に到着。

3号機かがりのリニューアル版が出来つつある。
でもCCDカメラの位置取りにとまどい、完成には至らず。残念。

夕方ごろから隣の寮食では、鳥人間コンテストのみなさんが大詰めの作業。
10人ぐらいが固まってやっていました。大変そう。
ちなみにこちらは昼から晩6時過ぎくらいまでずっと1人

明日明後日…は、学校の設計演習の課題のために作業の進展が遅れる模様。
土日までしばし待たれよ、という感じですか。

 

7/22(土)
昼前に到着して作業開始。

作業快適化計画の一環として、家からドラえもんミニ扇風機を持ってきた。
空気の流れが作り出され、昨日と比べ劇的に気持ち良かった。
ちなみに今までには、虫除けスプレーやハンドソープ(西村一提供)などが準備され、重宝されている。

本日は、NHKロボコンの今後の予定を立てるための会議 atルネ の日だ。
もうすぐ会長となる杉田君が中心となって活発な会議…と思いきや、まったく人が集まらず、たった5人。しかもメインで活動する予定な人はその中に2人という少なさ。

夏休みも例会、夏の予定表を杉田に提出、などが決まってとりあえず終了。
その間はかき氷やらパフェやら食っていた。

その後倉庫に戻り、みんなで扇風機の前に集まりつつ作業(俺のみ)。

 

7/21(金)
それにしても倉庫は暑い。いや、熱い。
京都南部は最高気温35度らしいのだが、屋根がそれ以上の暑さにしているような気がする。
扇風機を持ってこようとしてるのだが、かさばるのでつい忘れてきてしまう。

おととい第二次倉庫掃除が行なわれたので、かなりすっきりした。
残念ながら写真はないのだが、ぜひ見てもらいたいほどだ。いやまじで。
ついに電気と機械のすみわけが実現したのは喜ばしい限りだ。

きょうはひさしぶりにダンボールを開け、3号機「かがり」の仕様変更を行なった。
設計図通りに切りつめたら、かなり小さくなってしまった。おいおいええんかいな。

 

7/19(水)
第二次倉庫掃除。
だが、俺は実験のため来れず。すまなんだ。

バイトへと急ぐ帰り道、東一条で、棺桶にごみを積んで歩いている矢船と杉田に出会う。言っちゃあなんだが、周りからはかなり浮いていた。

 

7/15 (土)
1時から、第一次倉庫掃除。
昨日の今日だけに、集まったのは少数。
師匠、大藪さん、下中さん、河原さん、村松さん、杉田、俺。もっといたかな。

幾多のプログラムを組み、Depthにはまった98、妙に大量にあったカーバッテリーを捨てていった。
車を出してくれた下中さんに感謝。

今回捨てた大ゴミの主のことはほとんど知らないけど、時の流れをつくづく感じた。

 

7/14 (金)
昼は例会。暑いのか、集合はあまり良くない。

夕方は知能ロボコン打ち上げinマダン。
予約人数に対し参加人数が大幅に上回ったため店の人に怒られたようだ。

例によって大量の飯、飯、飯。前回ほどではなかったにしろ、満腹。
最後の料理はうまくなかったが、デザートには満足。

そのあと、冨永邸ならぬ師匠邸(滴了庵?)。
さながらマンガ鑑賞会になってしまった。しょうがない。
危うくラ○ひなにはまりかけた。

日が変わったころにカラオケ。師匠は正気を保ったままなので、普通なカラオケであった。俺のいた部屋には、新入生の門林君がいたのだが、これがまたええ声だった。「川の流れのように」は圧巻。

明日の掃除に備え、俺は始発(5:00)に乗って帰った。

 

戻る。